ほざきしもつけ (穗咲下野)
| 学名 |
Spiraea salicifolia |
| 日本名 |
ホザキシモツケ |
| 科名(日本名) |
バラ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
繡綫菊(シュウセンキク,xiùxiànjú) |
| 科名(漢名) |
薔薇(ショウビ, qiángwēi)科 |
| 漢語別名 |
柳葉繡綫菊、空心柳、馬尿溲、水火筒 |
| 英名 (English Name) |
|
| 2008/07/18 北大植物園 |
 |
 |
| 辨 |
シモツケ属 Spiraea(繡綫菊 xiùxiànjú 属)の植物については、シモツケ属を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
北海道・栃木・長野・朝鮮・遼寧・吉林・黑龍江・河北・モンゴリア・ユーラシアの亜寒帯・温帯北部に分布。 |
| 誌 |
|
|